- インサイダーバット使用の練習方法
- インサイダーバット 口コミ情報・評価
- インサイダーバットの概要
- インサイダーバットの効果・使い方
- インサイダーバットの注意点
- インサイダーバットの安心保証
子供が野球をするとき一番楽しい時間ってバッティング時間ですよね。
バッティング練習をするときって家に庭があれば親子で時間が取れて親子共々楽しい時間になります。
子供がバッティングをする姿を見て、うまく打てているときは喜べるのですが、打てていないときは親も見ていてイライラするもの。
しかもうまく教えられるのであればいいんですが、なかなか自分の思いが伝わらないもの。
効率よくバッティングが向上する方法ってないのかな・・・と思うもの。
家でバッティング練習をするときにやってみたのがこのインサイダーバット。
このインサイダーバットはうまく使いこなせないととんでもない場所に飛んで行ったり、バッティングフォームの悪い個所に気付かせてくれます。
インサイダーバットを使ってしっかりとボールをとらえられるようになると、内角もうまくさばけるようになります。
バットが後から出てきていろんな球種やコースにも対応できてきます。
2015年ア・リーグ新人王、若手メジャーリーガーで今一番注目されているヒューストン・アストロズのカルロス・コレア選手やUSAソフトボール女子代表金メダリストのナターシャ・ワトリー選手も練習でインサイダーバットを使ってバッティング技術を向上させています。
目次
【インサイダーバット使用の練習方法】
インサイダーバットを使って練習する場合、素振り、ティーバッティング、トスバッティングでの練習をおススメしています。
最初に素振りをして自分のスイングを確認して、ティーバッティングを始めます。
上手く素振りができていなければティーバッティングでもボールが上手く当たりません。
しっかりと身体の回転で打つことを心がけて、バットを後から出すという感覚でティーバッティングをしてください。
インサイダーバットで振り込んでいくうちに金属バットで打てば効果がわかってくるほど、体の使い方が改善されていることに気付き始めます。
打撃が向上するのがわかってくれば、スポ少での子供の活躍もうれしくなって、毎日が楽しくなってくるものですよ。
インサイダーバットの使い方の6分間の動画があります。
▼インサイダーバット動画
定価10540円 → おススメ通販販売店価格
▼インサイダーバットの詳細はこちら▼
【 インサイダーバット 口コミ情報 】
インサイダーバットをご購入されたお客様による「口コミ情報」を紹介しています。
商品の特徴・評判・リアルな感想など、ぜひご購入前の参考情報としてチェックしてみてください。
・毎日素振りでチェックして100球程度でトスバッティングをしています。
タメを作れるようになってスイングもよくなっているのを見ていて感じます。
試合中もミスショットも減ってます!
・子供が使ってます。ヒットも増えて親子共々喜んでいます。
・子供用に購入しましたが、親が上手くなってます(笑)。親が上手くなれば子供に伝えられるので子供もうまくなりました。
昔は指導者から上からたたくことを伝えられましたが、インサイダーバットを使い始めると違うことがわかりました(笑)
インサイダーバットを使ってから理想的なヘッドの出し方がわかってきて、お陰様で打率も上がって楽しくやってます。
(口コミはここまで)
※口コミの内容は著作権の関係上、同じ内容のまま、一部の文字内容を調整して掲載しております。
インサイダーバットにまつわる購入者さまの口コミや評判の一部を紹介させていただききましたが、いかがでしたでしょうか?
ご購入時の参考になさって下さいね。
定価10540円 → おススメ通販販売店価格
▼インサイダーバットの詳細はこちら▼
【インサイダーバットの概要】
※製品仕様
サイズ6:全長56cm グリップ22.5cm 重さ350g
サイズ7:全長58cm グリップ24.5cm 重さ350g
※硬球や軟球は使用できませんのでテニスボールや軟らかいボール、スポンジボールやシャトルなどを使ってください。
【 インサイダーバットのすごさ 】
インサイダーバットで練習すれば、バットの軌道が遠回りになるのを防いでくれて、それでいて最短距離でヒットポイントに当てることができます。
来た球を引き付けて身体を開かずにボールの芯をとらえて広角に打つことができるようになります。
これを日々しっかりと練習で積み重ねると効果が出てきます。
【 インサイダーバットの注意点 】
回りにバットが当たらないよう人はもちろんのことネットなど構造物などにも注意してご使用ください。
練習以外は危険ですので振り回さないでください。
インサイダーバットの概要と使い方について書いてみました。
定価10540円 → おススメ通販販売店価格
▼インサイダーバットの詳細はこちら▼
インサイダーバットの安心保証って?
インサイダーバットを購入すると
30日保証(※注文番号が保証書の代わりとなります)
一応30日としていますので、到着後にインサイダーバットの状態を確認してください。
なお、初期不良のインサイダーバットについては問い合わせ内容に応じて返品期間を過ぎても受け付けられますのでその時はご一報ください。
せっかく購入したインサイダーバットも万が一、何かのトラブルにあった際にしっかりと対応してもらった方が日々安心して使うことができると思います。
少しでも安心して長くインサイダーバットを使いたいとお考えであれば、ご検討していただくのもありかと思います!
購入となれば街のスポーツ用品販売店もいいのでしょうが、やはり通販の販売店にて購入したほうが安いというのがありますので、ネームバリューがある楽天、Amazonなどでチェックして購入してください。
定価10540円 → おススメ通販販売店価格
▼インサイダーバットの詳細はこちら▼